●自分史上最高の技術レベルへ!!
●『基礎つくり』の後は応用進化編へ!
※より深化のフェーズ2.3.4へ
アカデミーで『卒業検定』を終えたメンバーの90%以上が深化へ向けプレミアムメンバーへ再入会されます。
体験レッスン後に経験者はプレミアムステージからの入会になりますが、アカデミーでのレッスンを利用しながらプレミアムレッスンに通うことになります。
フェーズ1ではどちらかと言うと共通のワークを提供してきたわけですが、ここから先はメンバー各々の体格の違い、柔軟性、利き目、使用クラブ※理想とされるクラブ、さまざまな要因を踏まえながら『オンプレーン理論』を基軸にレッスンが進んでいきます。
これから深化せんとするメンバーがスイング原点として上達を図っていけるようなレッスン環境を提供しています。
●個人差に合わせたパーソナルレッスン
自分だけの上達方法を知る!
プロのスイングを見ていても同じものはありません。
同じ場所で同じクラブで球を打たせてもスイングはまったく違います。
アドレスからフィニッシュまでのモーションはもとより、ヘッドスピードも違う、打球も違う、飛距離も違う。
ショットがとてもうまいということを除いては皆違うわけです。
皆さんもお一人お一人違います。
体験レッスンを受講する方の中にも最初は『YouTube』で学んだという最近流行りの平たいモーションのスイングを引っ提げて『最近上手く打てないんです』といらっしゃいます。
そのスイングでどんな『打球(物理的現象)』が打ちたいか?
・真っ直ぐ当てて真っ直ぐ飛ばす!
・ちょっと右から真ん中に戻すフックを打つ!
・ちょっと左から真ん中に戻すスライスを打つ!
これらが叶うフェースアングルと軌道は決まっています。
また、それができる固体を持ち、道具を使っているか?
という条件も付加されます。
すると受講者さんは、
『そういう打ち方がゴルフスイングだと思ってました』
と言います。
流行し氾濫する情報全てがそうとは限りませんが情報による表面的な模倣より、
・その本質を知り結果なにができるのか?
・自分にとって盤石なスイングを構築できるのか?
を理解できることが大切です。
『ボールを打つこと』に複雑さは要りません。
物理的現象は絶対的に存在するものであって『振り方』や『やり方』が流行りによってそれを複雑化すること、それを鵜呑みにすることはアマチュアの方にはお勧めできません。
もっと、本質的であり、実践的であり、理論的であり、感覚的であり、表現的にも動作的にも単純で簡単であり再現性が高いこと!
クラブにボールが当たった瞬間にボールの行方がわかるシンプルで効率的なゴルフスイングを作り上げるためのプレミアムステージです。
●シチュエーションごとのショットマネジメント
ラウンドにおけるミスの原因の多くは『力み』に加えて『傾斜面での処置』あります。
実際のコースではスタジオと違い足場が平らな面は一つとしてありません。
プレミアムレッスンではそれらを前提にしたあらゆる傾斜面からナイスショットを叶える傾斜の処置方法や苦手意識を持ったライでのシミュレーションを重ね傾斜の処置を完璧にします。
スイングが完成して、繰り返し身体に記憶させた傾斜面の処置や考え方はコースに足を踏み入れた途端、僅かながらからでも足の裏から感じる傾斜の情報で無意識に体が反応し処置をし終えている状態になっています。
●プレミアムメンバー特典
・ワンモアレッスン
・練習し放題
・レッスンカルテ提供
・ジムスペースフリー
・ラウンドレッスン格安参加
・キャディバックお預かり&発送着サービス
※詳細はお問い合わせください。
など
プレミアムメンバーならではの特典を最大限に活用しながら常にベストスコア更新のための準備を整えてください。
まずは体験レッスンから貴方の現在の状態をチェックしてみてください。